日本自動車部品工業会は22日、取引環境の改善に向けた自主行動計画案を経済産業省の審議会に示した。3月半ばに正式決定し、会員企業が活動を始める。日本自動車工業会と歩調を合わせて「合理的な価格決定」や「型管理の適正化」「下請け代金支払いの適正化」を掲げ、発注側・受注側双方の立場で取引慣行の是正に取り組む。部工会は取り組み状況を把握し、必要に応じて計画…