「30分で4台の車両を排除。迅速な救援経路の確保に貢献」―日本自動車連盟(JAF)の愛知、岐阜、三重の3支部は2日、笠松町内で行われた大規模防災訓練「中部管区広域緊急援助隊合同訓練」に参加した。震度7の大地震を想定し、各救助隊の連携の確認を目的に1日から2日間にわたって約600人が参加し実施されたもので、JAFは被災車両の排除による啓開作業を担っ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
「30分で4台の車両を排除。迅速な救援経路の確保に貢献」―日本自動車連盟(JAF)の愛知、岐阜、三重の3支部は2日、笠松町内で行われた大規模防災訓練「中部管区広域緊急援助隊合同訓練」に参加した。震度7の大地震を想定し、各救助隊の連携の確認を目的に1日から2日間にわたって約600人が参加し実施されたもので、JAFは被災車両の排除による啓開作業を担っ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。