日本自動車整備振興会連合会(日整連、橋本一豊会長)はこのほど会見を開き、2017年度の事業計画などを説明した。自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)に対応した業務のほか、人材確保や生産性向上、入庫率向上や事故防止策などを進める。創立50周年の記念式典や整備技能競技大会も開く。木場宣行専務理事は「地域のクルマ社会を支えるのは整備業者。…