近畿運輸局は11日、大阪市立常盤幼稚園の園児と保護者を対象に「交通環境教室」を開催した。園児と保護者合わせて80人が参加し、電車やバスなどを通して環境問題について考えた。幼稚園を対象とした交通環境教室は、近運局が2014年に全国で初めて実施したもので、今回で3回目となる。座学では呉工業高等専門学校(広島県呉市)の神田佑亮教授が講師を務め「バスは何…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
近畿運輸局は11日、大阪市立常盤幼稚園の園児と保護者を対象に「交通環境教室」を開催した。園児と保護者合わせて80人が参加し、電車やバスなどを通して環境問題について考えた。幼稚園を対象とした交通環境教室は、近運局が2014年に全国で初めて実施したもので、今回で3回目となる。座学では呉工業高等専門学校(広島県呉市)の神田佑亮教授が講師を務め「バスは何…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。