日産自動車を主要納入先とする日産系上場サプライヤー6社(日産車体を除く)の2017年4~6月期(第1四半期)決算は、日産の新車生産が好調なことに伴う受注の増加や、原価低減活動などの合理化効果により、河西工業を除く5社が増収増益となった。ただ、全体的に日産の生産が伸びた日本や中国などの売り上げが伸びた一方で、新車市場がピークアウトしている米国では受…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日産自動車を主要納入先とする日産系上場サプライヤー6社(日産車体を除く)の2017年4~6月期(第1四半期)決算は、日産の新車生産が好調なことに伴う受注の増加や、原価低減活動などの合理化効果により、河西工業を除く5社が増収増益となった。ただ、全体的に日産の生産が伸びた日本や中国などの売り上げが伸びた一方で、新車市場がピークアウトしている米国では受…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。