2014年に設立した「全労済全国自動車分解整備事業者共済代理店会」の会員数が1千を超えた。地域ごとの連携や好事例の共有を図るなど、成果が表れつつあるようだ。全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)では、さらなる会員数の拡大に向けて、本部としてのサポートを強化していく方針だ。(篠田 英里夏)◆指定工場の7割―代理店会発足の経緯は「08年に消費生活…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
2014年に設立した「全労済全国自動車分解整備事業者共済代理店会」の会員数が1千を超えた。地域ごとの連携や好事例の共有を図るなど、成果が表れつつあるようだ。全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)では、さらなる会員数の拡大に向けて、本部としてのサポートを強化していく方針だ。(篠田 英里夏)◆指定工場の7割―代理店会発足の経緯は「08年に消費生活…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。