「2016年の最も重要な出来事と言えば、三菱自動車との関係を34%の出資を通じてさらに強化できたことだ。取締役の推薦、コンピテンス(能力)の提供、シナジー分野の特定といった物事を円滑に進めることができた」「17年は提携のシナジーを実際に出していかねばならない。三菱自の改革も進めていく。日産にとっても重要な年になる。中期経営計画『日産パワー88』の…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
「2016年の最も重要な出来事と言えば、三菱自動車との関係を34%の出資を通じてさらに強化できたことだ。取締役の推薦、コンピテンス(能力)の提供、シナジー分野の特定といった物事を円滑に進めることができた」「17年は提携のシナジーを実際に出していかねばならない。三菱自の改革も進めていく。日産にとっても重要な年になる。中期経営計画『日産パワー88』の…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。