日本自動車輸入組合が4日に発表した10月の道内輸入車登録台数は、前年同月比9・7%増の659台となり、4カ月連続で前年を上回った。特に外国メーカー車の乗用車が同15・3%と大きく伸長した。外国メーカー車の乗用車は512台。貨物などを含んだ合計は同14・9%増の516台だった。日本メーカー車は同5・9%減の143台。うち乗用車は同7・8%増の83台。
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車輸入組合が4日に発表した10月の道内輸入車登録台数は、前年同月比9・7%増の659台となり、4カ月連続で前年を上回った。特に外国メーカー車の乗用車が同15・3%と大きく伸長した。外国メーカー車の乗用車は512台。貨物などを含んだ合計は同14・9%増の516台だった。日本メーカー車は同5・9%減の143台。うち乗用車は同7・8%増の83台。
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。