「車の楽しさや仕組みを小学生にもわかりやすく教える」―中部国際自動車大学校(斎木裕司校長)は10月24日、土岐市の市立泉小学校で出張授業を開いた。斎木校長も自ら講師を務め、5年生60人を対象に最新の車の仕組みや楽しさ、さらには自動車工具の種類なども説明した。10年以上継続させている企画で、質疑応答の時間には生徒らは次々と手を挙げ、興味を深めていた…