日本自動車工業会(自工会、西川廣人会長)が30日にまとめた8月の国内生産台数は、前年同月比8・8%増の65万8511台で3カ月ぶりに前年を上回った。新型車投入や輸出需要で2桁増の普通乗用車とバスが全体をけん引した。増税や燃費不正問題の影響による軽自動車の低迷で、1~8月累計の国内生産台数は2・3%減の596万439台と前年を下回っている。乗用車計…