日本自動車販売協会連合会(自販連)が12日に発表した2016年上期(1~6月)の中古車登録台数(除軽、新規・移転・変更手続きの合算値)は、前年同期比0・3%増の196万7175台となり4年ぶりに増加した。ただ2年連続で200万台を割る低水準となった。自販連では「市場縮小のトレンドに変化はないのでは。慢性的なタマ不足が続いている」とみている。車種別…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車販売協会連合会(自販連)が12日に発表した2016年上期(1~6月)の中古車登録台数(除軽、新規・移転・変更手続きの合算値)は、前年同期比0・3%増の196万7175台となり4年ぶりに増加した。ただ2年連続で200万台を割る低水準となった。自販連では「市場縮小のトレンドに変化はないのでは。慢性的なタマ不足が続いている」とみている。車種別…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。