国内自動車メーカーの系列部品メーカーの2015年度(16年3月期)連結決算はトヨタ系大手・中堅、日産系、ホンダ系のすべてが増収となった。営業利益もホンダ系を除いて増益となり、14年度と比べて円安で推移したことによる為替差益が各系列の業績を押し上げた。一方で、16年度(17年3月期)通期見通しは、一転してホンダ系以外が減収減益を予想する。これまで業…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
国内自動車メーカーの系列部品メーカーの2015年度(16年3月期)連結決算はトヨタ系大手・中堅、日産系、ホンダ系のすべてが増収となった。営業利益もホンダ系を除いて増益となり、14年度と比べて円安で推移したことによる為替差益が各系列の業績を押し上げた。一方で、16年度(17年3月期)通期見通しは、一転してホンダ系以外が減収減益を予想する。これまで業…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。