ゴールデンウイークの休暇中、いくつか本をじっくり読むことができた。その中でも白眉だったのは藤本隆宏東大教授ら3氏による「ものづくりの反撃」(ちくま新書)だ。同書は日本のものづくりの強さを現場から改めて実証し、いま“流行”のインダストリー4・0やIoTについては何をことさらいう必要があるのか、と疑問も投げかける◆1985年のプラザ合意以降の30年間…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ゴールデンウイークの休暇中、いくつか本をじっくり読むことができた。その中でも白眉だったのは藤本隆宏東大教授ら3氏による「ものづくりの反撃」(ちくま新書)だ。同書は日本のものづくりの強さを現場から改めて実証し、いま“流行”のインダストリー4・0やIoTについては何をことさらいう必要があるのか、と疑問も投げかける◆1985年のプラザ合意以降の30年間…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。