消費税は1989年の導入時、新車販売を強力に押し上げた。15~30%の物品税が廃止されたからだ。しかし、5%に引き上げ後には前年度比101万台の減少、2014年に8%に引き上げられ、今年度も同30万台以上減りそう。直接税である車体課税負担が減らず、間接税である消費税率が今後も上がれば需要の縮小は確実だ。◆「あり方」探る―車体日本自動車工業会は今年…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
消費税は1989年の導入時、新車販売を強力に押し上げた。15~30%の物品税が廃止されたからだ。しかし、5%に引き上げ後には前年度比101万台の減少、2014年に8%に引き上げられ、今年度も同30万台以上減りそう。直接税である車体課税負担が減らず、間接税である消費税率が今後も上がれば需要の縮小は確実だ。◆「あり方」探る―車体日本自動車工業会は今年…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。