日本自動車販売協会連合会(自販連、櫻井誠己会長)は、2016年の新車登録車の市場規模予測を305万台に設定した。15年見込みの314万台より9万台(2・9%)下回るものの、5年連続の300万台超えを見込む。自販連の市場予測は登録台数に応じた会費で運営経費を賄う予算を策定するために行っているもので、メーカーなどに比べてかなり抑制的なのが特徴。15年…