日産自動車は26日、東北大学災害科学国際研究所(IRIDeS)による災害対応訓練に3年間無償で提供している電気自動車(EV)「e―NV200」2台が活用されたと発表した。非常用電源と被災地での調査用車両として使用しEVの有用性について検証した。今回の訓練は、宮城県沖での津波地震発生を想定。大規模な災害により電気などの既設ライフラインが途絶した想定…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日産自動車は26日、東北大学災害科学国際研究所(IRIDeS)による災害対応訓練に3年間無償で提供している電気自動車(EV)「e―NV200」2台が活用されたと発表した。非常用電源と被災地での調査用車両として使用しEVの有用性について検証した。今回の訓練は、宮城県沖での津波地震発生を想定。大規模な災害により電気などの既設ライフラインが途絶した想定…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。