政府と産業界による3回目の官民対話が26日首相官邸で開かれ、日本経済団体連合会の榊原定征会長は民間企業設備投資が3年間で10兆円増加し、2018年度に81兆7千億円に達するとの見通しを政府に提示した。賃上げについても「今年を上回る水準を期待する」と言及したことで、政府が要請する具体的な見通しを経済界側が示した形だ。一方で榊原会長は法人実効税率の早…