ゴールドウィングベースのTRIKES F6T

時おり、街中や高速道路で見かける大型の三輪オートバイ。「トライク」と呼ばれ、マニアを中心に一定の需要があります。ちなみにトライクとは「トライサイクル」の略語で、ラテン語で3を意味するtriとcycle(輪)を組み合わせたのが語源だそうです。日本では「スリーター」とも呼ばれています。昔はさほど珍しいものではなく、荷物を運ぶオート三輪が庶民の足として…