北海道運輸局は、昨年12月末現在の道内分解整備工場数をまとめた。それによると、4238工場で前年同月と比べて50工場増加した。内訳は、認証4238工場(前年同月比40工場増)、指定1862工場(10工場増)。管内別の増減をみると、認証工場は札幌21工場増、旭川と帯広各7工場増、釧路6工場増などとなり、全管内で増加を記録。指定工場は札幌11工場、旭…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
北海道運輸局は、昨年12月末現在の道内分解整備工場数をまとめた。それによると、4238工場で前年同月と比べて50工場増加した。内訳は、認証4238工場(前年同月比40工場増)、指定1862工場(10工場増)。管内別の増減をみると、認証工場は札幌21工場増、旭川と帯広各7工場増、釧路6工場増などとなり、全管内で増加を記録。指定工場は札幌11工場、旭…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。