P/L(損益計算書)の内容について解説する前に、財務諸表の表示形式について、述べます。いままで、B/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)とも、左側と右側に分けて記入した形式を見てきました。このように左右に分けて記入する形式を「勘定式」と呼びます。ちなみに左側を「借方」、右側を「貸方」と呼びます。勘定式の場合には、左右の合計額を必ず一致させるよう…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
P/L(損益計算書)の内容について解説する前に、財務諸表の表示形式について、述べます。いままで、B/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)とも、左側と右側に分けて記入した形式を見てきました。このように左右に分けて記入する形式を「勘定式」と呼びます。ちなみに左側を「借方」、右側を「貸方」と呼びます。勘定式の場合には、左右の合計額を必ず一致させるよう…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。