政治・行政・自治体

経産省製造産業局自動車課長 清水淳太郎氏が就任 経産省製造産業局自動車課長 清水淳太郎氏が就任 2022.07.02 政治・行政・自治体
経産省、半導体の安定確保へ 6カ月先の生産計画提示を自動車メーカーに求める 経産省、半導体の安定確保へ 6カ月先の生産計画提示を自動車メーカーに求める 2022.07.02 政治・行政・自治体
日産・三菱自など8社、ダイナミックプライシング実用化へ実証事業 2022.07.02 自動車メーカー
〈リコール〉トヨタ 2022.07.01 政治・行政・自治体
経産省、マテリアル開発を支援 一気通貫で製造データ収集 自動車でも活用に期待 2022.07.01 政治・行政・自治体
2022年5月の鉱工業生産指数、自動車工業8%減 2022.07.01 政治・行政・自治体
〈人事・組織〉国土交通省/スズキ ほか 2022.07.01 人事・組織改正
2022年5月の商業動態、自動車小売業販売額が2桁減 2022.06.30 政治・行政・自治体
G7サミット閉幕、首脳声明でZEV導入拡大 数値目標は示さず G7サミット閉幕、首脳声明でZEV導入拡大 数値目標は示さず 2022.06.30 政治・行政・自治体
国交省、整備士の魅力を伝える「自動車整備士PRコンテンツ大賞」 ポスターと動画を7/1から公募 国交省、整備士の魅力を伝える「自動車整備士PRコンテンツ大賞」 ポスターと動画を7/1から公募 2022.06.30 政治・行政・自治体
〈人事・組織〉国土交通省/ヤナセ ほか 2022.06.30 人事・組織改正
NEXCO中日本、小室氏が社長就任 NEXCO中日本、小室氏が社長就任 2022.06.29 政治・行政・自治体
〈リコール〉ポルシェジャパン/ピーシーアイ 2022.06.29 政治・行政・自治体
萩生田経産相、電力危機で企業向けに節電施策 今秋以降の実施検討 萩生田経産相、電力危機で企業向けに節電施策 今秋以降の実施検討 2022.06.29 政治・行政・自治体
〈人事・組織〉国土交通省(2022/6/28) 2022.06.29 人事・組織改正
WP29で自動運転や運転支援技術の基準改正、日本が議論主導して合意 WP29で自動運転や運転支援技術の基準改正、日本が議論主導して合意 2022.06.28 政治・行政・自治体
「電力需要ひっ迫注意報」発令で自動車メーカーが節電対策 稼働維持との両にらみ 「電力需要ひっ迫注意報」発令で自動車メーカーが節電対策 稼働維持との両にらみ 2022.06.28 自動車メーカー
〈語録〉萩生田光一経済産業相 〈語録〉萩生田光一経済産業相 2022.06.27 政治・行政・自治体
国交省自動車局長「工夫重ねた2年」 コロナ禍の事業者支援 悔しさにじませ総括 国交省自動車局長「工夫重ねた2年」 コロナ禍の事業者支援 悔しさにじませ総括 2022.06.27 政治・行政・自治体
経産省、企業の女性幹部育成へ勉強会 経産省、企業の女性幹部育成へ勉強会 2022.06.27 政治・行政・自治体
新着記事
ホンダ系部品メーカーのユタカ技研、インドのマザーサンが子会社化へTOBを実施 ホンダ系部品メーカーのユタカ技研、インドのマザーサンが子会社化へTOBを実施 14:00 自動車部品・素材・サプライヤー
ホンダ、本社機能を東京・八重洲に 2029年中に移転 青山ビルの建て替え計画は変更 ホンダ、本社機能を東京・八重洲に 2029年中に移転 青山ビルの建て替え計画は変更 13:20 自動車メーカー
日野、古河工場の稼働再開 設備故障で2日間停止 日野、古河工場の稼働再開 設備故障で2日間停止 11:20 自動車メーカー
〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/7/22~8/25 〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/7/22~8/25 05:00 統計
おすすめ記事
旭モータース、東海市に交通安全教育のための寄付金 旭モータース、東海市に交通安全教育のための寄付金 2025.08.26 中部圏
日野の古河工場、27日に稼働停止 設備故障で プロフィアやレンジャーなど生産 日野の古河工場、27日に稼働停止 設備故障で プロフィアやレンジャーなど生産 2025.08.26 自動車メーカー
JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 2025.08.26 中古車流通
トヨタ名古屋自大、岐南工業高生に特別授業を実施 トヨタ名古屋自大、岐南工業高生に特別授業を実施 2025.08.26 中部圏
2025.08.29
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込