九州

2024年1~12月九州・沖縄新車、2年ぶり前年減 メーカー認証不正が影響 6%減53万台に 2024年1~12月九州・沖縄新車、2年ぶり前年減 メーカー認証不正が影響 6%減53万台に 2025.01.16 九州
USS鹿児島が事務所棟を建て替え 会員の利便性向上狙い USS鹿児島が事務所棟を建て替え 会員の利便性向上狙い 2025.01.16 九州
JAF福岡、カーシェア協会に車両1台寄贈 JAF福岡、カーシェア協会に車両1台寄贈 2025.01.09 九州
〈オートオークション結果〉九州地区 2024/12/25~1/7 〈オートオークション結果〉九州地区 2024/12/25~1/7 2025.01.09 九州
鹿児島トヨタ、本社屋にイベントスペースを設置 鹿児島トヨタ、本社屋にイベントスペースを設置 2025.01.09 九州
TAA南九州、会場長に大久保慎太郎氏 TAA南九州、会場長に大久保慎太郎氏 2025.01.09 九州
〈激流に挑む 2025年 年頭の辞〉九州運輸局 原田修吾局長 〈激流に挑む 2025年 年頭の辞〉九州運輸局 原田修吾局長 2025.01.09 九州
鹿児島トヨタ、市に救急車を寄贈 地域貢献活動の一環で 鹿児島トヨタ、市に救急車を寄贈 地域貢献活動の一環で 2025.01.09 九州
福岡交通懇和会が賀詞交歓会開く 人と環境に優しい事業に 福岡交通懇和会が賀詞交歓会開く 人と環境に優しい事業に 2025.01.09 九州
EVモーターズ・ジャパン、国内初の専用工場で大型EVバス生産開始へ 2027年末、年産1600台目指す EVモーターズ・ジャパン、国内初の専用工場で大型EVバス生産開始へ 2027年末、年産1600台目指す 2025.01.09 九州
JAF福岡、在籍会員数が100万人超 56年で達成 2024.12.26 九州
〈オートオークション結果〉九州地区 2024/12/16~24 〈オートオークション結果〉九州地区 2024/12/16~24 2024.12.26 九州
ホンダモビリティ九州、HC長崎諫早小船越店のQCサークル 国内四輪発表会で最優秀賞 ホンダモビリティ九州、HC長崎諫早小船越店のQCサークル 国内四輪発表会で最優秀賞 2024.12.26 九州
熊本トヨタ、熊本大とネーミングライツ事業契約 熊本トヨタ、熊本大とネーミングライツ事業契約 2024.12.26 九州
オートリサイクルナカシマ福岡、大学生対象の工場見学実施 オートリサイクルナカシマ福岡、大学生対象の工場見学実施 2024.12.26 九州
日産サティオ宮崎、試乗で魅力伝える ブランド体験プログラム 本店で開始 日産サティオ宮崎、試乗で魅力伝える ブランド体験プログラム 本店で開始 2024.12.26 九州
トヨタ自販協九州支部、ネッツ西日本に栄冠 燃費王決定戦 九州・沖縄の販社で トヨタ自販協九州支部、ネッツ西日本に栄冠 燃費王決定戦 九州・沖縄の販社で 2024.12.26 九州
モビリティズ、BYDオート佐賀オープン EVの新しい価値伝える モビリティズ、BYDオート佐賀オープン EVの新しい価値伝える 2024.12.26 九州
熊本トヨペット、顧客感謝祭を初開催 グリーンフェスティバル 2日間で1万7000人 熊本トヨペット、顧客感謝祭を初開催 グリーンフェスティバル 2日間で1万7000人 2024.12.26 九州
JU鹿児島、青年部会担当記念AAで目標上回る出品 JU鹿児島、青年部会担当記念AAで目標上回る出品 2024.12.26 九州
新着記事
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(5)クルマ好きが気になる四輪車(3) ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(5)クルマ好きが気になる四輪車(3) 06:00 クルマ文化・モータースポーツ
NTT、自動運転の新会社「NTTモビリティ」設立 2027年度までに遠隔監視などサービス事業展開 NTT、自動運転の新会社「NTTモビリティ」設立 2027年度までに遠隔監視などサービス事業展開 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/10/27~11/1 〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/10/27~11/1 05:00 近畿圏
〈JMS2025 点描〉火星でも使えるよ 〈JMS2025 点描〉火星でも使えるよ 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
おすすめ記事
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(2)モビリティを支える整備士を体験 ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(2)モビリティを支える整備士を体験 2025.11.02 クルマ文化・モータースポーツ
ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
VWグループジャパン、VW部門のブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任 VWグループジャパン、VW部門のブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任 2025.11.01 自動車流通・新車ディーラー
〈霧灯〉EVの未来 2025.11.01 コラム
2025.11.05
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込