震災以降、ソーラーパネルや雨水を貯めるタンクが売れているらしい。節電や停電対策として、リチウムイオン電池を使った家庭用蓄電装置も相次ぎ商品化された。もっとも、1基数十万円もする割には容量500リットルの冷蔵庫を数時間しか動かせない。電力を貯める難しさ、言い換えれば不経済さををあらためて実感するが、それでも結構売れている。国も補助金を検討中だ◆エコ…