【山形】山形県内で6日、電気自動車(EV)向けの急速充電器の一般供用が始まった。供用を開始したのは山形県庁正面駐車場西側(山形市)、山形日産山形店(同)、新庄日産金沢店(新庄市)、山形日産販売淀川店(鶴岡市)の4カ所。日産自動車が推奨するタイプの充電器を導入した。日産が販売を開始するEV「リーフ」の場合、バッテリーがほぼゼロの状態から約30分ほど…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
【山形】山形県内で6日、電気自動車(EV)向けの急速充電器の一般供用が始まった。供用を開始したのは山形県庁正面駐車場西側(山形市)、山形日産山形店(同)、新庄日産金沢店(新庄市)、山形日産販売淀川店(鶴岡市)の4カ所。日産自動車が推奨するタイプの充電器を導入した。日産が販売を開始するEV「リーフ」の場合、バッテリーがほぼゼロの状態から約30分ほど…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。