ダイハツ工業は14日、「ジャパンモビリティショー(JMS)2025」の出展テーマや出展車の一部を発表した。1957年に発売した軽三輪自動車「ミゼット」を起点に、新たなモビリティとして提案するコンセプトカー「ミゼットX」などを展示する。この他のコンセプトカーや展示車両はJMS当日に披露する。
出展テーマは「わたしにダイハツメイ。小さいからこそできること。小さいことからひとつずつ」とした。ダイハツらしい発明を「ダイハツメイ」とし、多様な未来のモビリティを提案する。
ダイハツ工業は14日、「ジャパンモビリティショー(JMS)2025」の出展テーマや出展車の一部を発表した。1957年に発売した軽三輪自動車「ミゼット」を起点に、新たなモビリティとして提案するコンセプトカー「ミゼットX」などを展示する。この他のコンセプトカーや展示車両はJMS当日に披露する。
出展テーマは「わたしにダイハツメイ。小さいからこそできること。小さいことからひとつずつ」とした。ダイハツらしい発明を「ダイハツメイ」とし、多様な未来のモビリティを提案する。