ヤマハ発動機は12日、経営体制の機動的な構築を実行できるようにするため、取締役以外から社長を選任できるように定款を変更すると発表した。3月25日開催の株主総会に提案して承認を得る。同社は社長だった日髙祥博氏が家庭内のトラブルから昨年9月30日付けで社長を辞任し、渡辺克明会長が社長を兼任した経緯がある。同社では「最適な経営体制の機動的な構築を可能に…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ヤマハ発動機は12日、経営体制の機動的な構築を実行できるようにするため、取締役以外から社長を選任できるように定款を変更すると発表した。3月25日開催の株主総会に提案して承認を得る。同社は社長だった日髙祥博氏が家庭内のトラブルから昨年9月30日付けで社長を辞任し、渡辺克明会長が社長を兼任した経緯がある。同社では「最適な経営体制の機動的な構築を可能に…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。