新興メーカーが相次いで小型商用電気自動車(EV)の日本を含めた市場投入を本格化する。電機機器の受託製造大手、鴻海精密工業の主導でオープンな環境でEVを開発・製造する「MIHコンソーシアム」が初のライセンシーを獲得、2025年に小型商用EVを日本、タイ、インドに投入する。小型EVのスタートアップ、FOMM(横浜市神奈川区、鶴巻日出夫代表取締役)も交…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
新興メーカーが相次いで小型商用電気自動車(EV)の日本を含めた市場投入を本格化する。電機機器の受託製造大手、鴻海精密工業の主導でオープンな環境でEVを開発・製造する「MIHコンソーシアム」が初のライセンシーを獲得、2025年に小型商用EVを日本、タイ、インドに投入する。小型EVのスタートアップ、FOMM(横浜市神奈川区、鶴巻日出夫代表取締役)も交…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。