◎…10月の県内ダイハツの軽販売は前年比60%台の増加だが、一昨年に比べると10%近く落ち込む。生産台数は徐々に回復傾向にあるが、新型「タント」をはじめ、軽は底堅い需要があり、受注実績は順調に推移。こうした状況から、納車待ちの台数は減らず、新車の納車遅れは、来年も続くとみている。(愛媛ダイハツ=一色義治社長)◎…秋の叙勲で旭日双光章を受章した。身…