日本貨物鉄道(JR貨物、小林正明社長)は7月24日、東京都千代田区の本社で2009年度「JR貨物グループ社長会議」を開催し、業務の収支改善の取り組みなどについて討議した。当日はグループ43社の代表者らが参加。席上、伊藤直彦会長が「22年前には鉄道貨物は、なくてもいいという議論もあったが、当時に比べ労使の信頼関係は構築され、社員も動いている。各業務…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本貨物鉄道(JR貨物、小林正明社長)は7月24日、東京都千代田区の本社で2009年度「JR貨物グループ社長会議」を開催し、業務の収支改善の取り組みなどについて討議した。当日はグループ43社の代表者らが参加。席上、伊藤直彦会長が「22年前には鉄道貨物は、なくてもいいという議論もあったが、当時に比べ労使の信頼関係は構築され、社員も動いている。各業務…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。