三菱自動車は17日、取締役会を開き、同日付で「指名・報酬委員会」「戦略委員会」を設置したと発表した。ガバナンスの強化や透明性を高めるのが目的。いずれも取締役会の任意の諮問機関として設置する。役員選任や報酬の水準、中長期的な事業計画などについて取締役会の監督機能を強化する。17日に開催した取締役会後に益子修CEOが本社(東京都港区)で会見を開き、「…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
三菱自動車は17日、取締役会を開き、同日付で「指名・報酬委員会」「戦略委員会」を設置したと発表した。ガバナンスの強化や透明性を高めるのが目的。いずれも取締役会の任意の諮問機関として設置する。役員選任や報酬の水準、中長期的な事業計画などについて取締役会の監督機能を強化する。17日に開催した取締役会後に益子修CEOが本社(東京都港区)で会見を開き、「…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。