国土交通省は、無電柱化の新たな推進方策を決めた。防災やバリアフリー、観光振興などを基に無電柱化路線の優先順位を決め、直接埋設など複数の工法を活用して無電柱化を進める。占用制度も見直し、新設電柱の禁止路線を緊急輸送路以外に広げるほか、無電柱化法の運用指針もつくる考えだ。日本は高度経済成長時に電力や通信網を早急につくる必要があったうえ、地震などの災害…