昨年の経済を振り返ってみますと、日本の実質GDP成長率はプラス成長となったものの、その要因は輸出の持ち直しなど外需主導によりプラスの成長率を確保した格好であり、内需については依然、個人消費や設備投資が伸び悩んでおり、日本経済の自律的な回復力は力強さを欠いていると言えるのではないでしょうか。一方、個人消費は、消費税増税直後から続く低迷を脱し切れてお…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
昨年の経済を振り返ってみますと、日本の実質GDP成長率はプラス成長となったものの、その要因は輸出の持ち直しなど外需主導によりプラスの成長率を確保した格好であり、内需については依然、個人消費や設備投資が伸び悩んでおり、日本経済の自律的な回復力は力強さを欠いていると言えるのではないでしょうか。一方、個人消費は、消費税増税直後から続く低迷を脱し切れてお…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。