写真1 世界初の電気自動車、オーストリアのエッガアー・ローナー社・1898年製の(レプリカ)。中央の平らな部分の下が電池の格納場所。当時ローナー社にはフェルディナンド・ポルシェ博士が在籍し開発に従事していたという(ウィーン技術博物館にて)

◆電気自動車電気駆動車の最初は1835年に英国のダベンポートが作った鉄道用の電気機関車だ。同じく1830年代にイギリスでモーターを使った電気自動車の原型が作られたが、実用化されたのは1870年代になってからとのこと、ただし確証のあるものとしてはオーストリアのローナー社のものが最初とされている。当時は蒸気自動車の方が航続距離が長く効率的とされた。ア…