日本自動車車体工業会は2016年度、「安全対応活動」「環境対応自主取組み」「中小企業支援活動」「活性化活動」の4項目を重点活動として推進する。東京・港区のホテルでこのほど開催した16年度の通常総会で、こうした活動方針を骨子とした「16年度事業計画」を決めた。車体業界の経営環境は、当面は底堅く推移するものの、貨物輸送量の漸減など中長期的には厳しい状…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車車体工業会は2016年度、「安全対応活動」「環境対応自主取組み」「中小企業支援活動」「活性化活動」の4項目を重点活動として推進する。東京・港区のホテルでこのほど開催した16年度の通常総会で、こうした活動方針を骨子とした「16年度事業計画」を決めた。車体業界の経営環境は、当面は底堅く推移するものの、貨物輸送量の漸減など中長期的には厳しい状…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。