中・四国

〈新規認証・指定工場〉四国運輸局 2024年4月 2024.05.09 中・四国
ホンダ山陰中央、恒例の全社員ミーティング 今年度の課題など共有 ホンダ山陰中央、恒例の全社員ミーティング 今年度の課題など共有 2024.05.09 中・四国
四国三菱ふそう、丸亀サービスセンターの営業開始 旧拠点を移転し名称変更 四国三菱ふそう、丸亀サービスセンターの営業開始 旧拠点を移転し名称変更 2024.05.08 自動車流通・新車ディーラー
〈オートオークション予定〉中四国地区 2024/5/7~9 〈オートオークション予定〉中四国地区 2024/5/7~9 2024.05.02 中・四国
JAF広島、2023年度RS実施件数は1%増 2024.05.02 中・四国
トヨタレンタリース新岡山と岡山商科大、包括連携協定を締結 トヨタレンタリース新岡山と岡山商科大、包括連携協定を締結 2024.05.02 中・四国
ホンダモビリティ中四国、経験1年未満対象に技能競技大会 新人整備士を戦力に ホンダモビリティ中四国、経験1年未満対象に技能競技大会 新人整備士を戦力に 2024.05.02 中・四国
河野順四国運輸局長が着任会見 経験を生かし地元産業を支えたい 河野順四国運輸局長が着任会見 経験を生かし地元産業を支えたい 2024.05.02 中・四国
トヨタカローラ高知 西山正純社長に聞く 中途採用に注力、人材確保 トヨタカローラ高知 西山正純社長に聞く 中途採用に注力、人材確保 2024.05.02 中・四国
〈新規認証・指定・廃止工場〉中国運輸局 2024年3月 2024.05.02 中・四国
〈伝言板〉日本自動車販売協会連合会岡山県支部 谷本博志専務理事/徳島三菱 港安則社長 2024.05.02 中・四国
2023年度四国新車販売 2年連続増、14万3485台 軽が減少も登録車好調 2023年度四国新車販売 2年連続増、14万3485台 軽が減少も登録車好調 2024.05.02 中・四国
〈オートオークション結果〉中四国地区 2024/4/24~27 〈オートオークション結果〉中四国地区 2024/4/24~27 2024.05.02 中・四国
自販連徳島、能登半島地震の被災地に義援金 自販連徳島、能登半島地震の被災地に義援金 2024.05.02 中・四国
JAF香川、EV充電サービス運用を開始 2024.05.02 中・四国
サンヨーオートセンター、岡山に正規ディーラー開設 2024年BYD販売200台に サンヨーオートセンター、岡山に正規ディーラー開設 2024年BYD販売200台に 2024.05.02 中・四国
〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉シーパーツ(山口県岩国市)、大型車の解体に力 資源の回収効率が大幅向上 〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉シーパーツ(山口県岩国市)、大型車の解体に力 資源の回収効率が大幅向上 2024.05.01 リサイクル
徳島ダイハツモータース、カーシェア事業を強化 海自基地に拠点開設 2024.04.25 中・四国
〈伝言板〉トヨタカローラ高知 西山正純社長/桃太郎部品 岸本恭秀社長 2024.04.25 中・四国
徳島三菱、高卒者中心の採用に力 社員若返りや営業で成果 積極展開で着実に人材確保 2024.04.25 中・四国
新着記事
日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 05:00 自動車メーカー
〈現場探信〉無理のない計画 05:00 北海道
JU北海道、16、23日に7会場合同AA 05:00 北海道
いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 05:00 自動車メーカー
おすすめ記事
〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/4/28~5/2 〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/4/28~5/2 2025.05.09 近畿圏
日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 2025.05.09 自動車メーカー
〈ニュース知ったかぶり!?〉台湾の鴻海(ホンハイ)ってどんな会社なの? 〈ニュース知ったかぶり!?〉台湾の鴻海(ホンハイ)ってどんな会社なの? 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.05.14
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込