【仙台】日本自動車連盟(JAF、田中節夫会長)と警察庁は、自家用自動車などの利用者を対象に「シートベルト着用状況全国調査(期間=10月1日~10日)」を実施し、調査結果を9日発表した。東北における県別・道路別の着用率(運転席、助手席、後部座席)は次の通り。〈一般道路〉▽青森=90・3%、92・5%、21・1%▽岩手=98・4%、92・5%、25・…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
【仙台】日本自動車連盟(JAF、田中節夫会長)と警察庁は、自家用自動車などの利用者を対象に「シートベルト着用状況全国調査(期間=10月1日~10日)」を実施し、調査結果を9日発表した。東北における県別・道路別の着用率(運転席、助手席、後部座席)は次の通り。〈一般道路〉▽青森=90・3%、92・5%、21・1%▽岩手=98・4%、92・5%、25・…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。