マツダは、山口県岩国市の車載用電池工場の着工式を開いた。1月に建設計画を公表しており、2027年度の稼働を予定する。新工場では、パナソニックエナジーから調達するセル(単電池)をモジュールやパックにする。27年発売予定の新型電気自動車(EV)を生産する防府工場(同県防府市)や、本社工場(広島県府中町)への供給を視野に入れる。敷地面積は19万平方㍍で…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
マツダは、山口県岩国市の車載用電池工場の着工式を開いた。1月に建設計画を公表しており、2027年度の稼働を予定する。新工場では、パナソニックエナジーから調達するセル(単電池)をモジュールやパックにする。27年発売予定の新型電気自動車(EV)を生産する防府工場(同県防府市)や、本社工場(広島県府中町)への供給を視野に入れる。敷地面積は19万平方㍍で…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。