マツダは「MAZDA SPIRIT RACING(マツダ スピリット レーシング)」が手掛けるレーシングカーの展示やモータースポーツを身近に感じることができる参加型コンテンツを用意し、「クルマを通じてワクワクする体験」を提供する。
展示車両は、スーパー耐久レースで鍛えた技術や知見を反映した市販化予定の特別モデル「マツダスピリットレーシングスペシャルモデル」、スーパー耐久シリーズ参戦車両「マツダスピリットレーシングロードスターシーエヌエフ コンセプト」「マツダスピリットレーシングマツダ3バイオコンセプト」、XCRスプリントカップ北海道に参戦した「トーヨータイヤ マツダ CX-5」を予定。
またeスポーツ専用トラックで身近にモータースポーツを楽しめる「eスポーツ グランツーリスモタイムアタック」や参加型モータースポーツ「バーチャルからリアルへの道」をテーマとしたチャレンジプログラムトークショー、マツダ開発陣によるマツダスピリットレーシングスペシャルモデルの開発秘話トークショーなど、誰もがクルマは楽しいと感じるイベントを実施する。
先行展示のドライビングサングラスなど様々なシーンでマツダの世界観を楽しめるオフィシャルグッズコレクションも展示販売予定。