6月末に開催した株主総会で、社長に就任した。2017年から副社長として京都トヨタの収益拡大に大きく貢献してきた。今後は名実ともにトップとして、さらなる飛躍を目指し経営に取り組んでいく。「入社した瞬間から、いかに良い状態で次の世代にバトンをつなぐかを考えてきた。社長になったからと言って特別なことはなく、プレッシャーも感じていない」と冷静に語る。前職…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
6月末に開催した株主総会で、社長に就任した。2017年から副社長として京都トヨタの収益拡大に大きく貢献してきた。今後は名実ともにトップとして、さらなる飛躍を目指し経営に取り組んでいく。「入社した瞬間から、いかに良い状態で次の世代にバトンをつなぐかを考えてきた。社長になったからと言って特別なことはなく、プレッシャーも感じていない」と冷静に語る。前職…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。