財務省が自賠責運用益流用分の返済を渋っているため、交通事故被害者は気が気ではなかった(千葉の療護センター)

自賠責保険制度は、自賠法に基づき1955年にできた。基本的に公道を走る全車に加入が義務付けられており「強制保険」とも呼ばれる。自賠責に入らず車両を走らせた場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金、さらに免許停止(違反点数6点)処分になる。保険料はドライバーには負担だが、クルマ社会に交通事故はつきもの。相手が保険に入っていなかったり、逃げたりし…