トヨタ紡織 沼毅社長「われわれのモーターコアはミッドサイズから始め、最近はスモールサイズもできるようになった。FCV(燃料電池車)用のセパレーターは大きな投資になるので、インフラ整備や、顧客がどう活動するのかを地域別に見ながら考えていく」「われわれのリチウムイオン電池は、ターボ(過給器)のように必要な時に高いエネルギーを供給できる。これも投資が大…