イドム(旧ガリバーインターナショナル)が12日に発表した2017年3~5月期の連結決算は、増収減益となった。展示販売型の店舗出店などが奏功し小売り台数は前年同期比40・8%増の3万2947台と大きく増加した。その結果、売上高は同7・5%増の711億円となった。一方で、豪州の子会社の新車販売が苦戦し、利益を圧迫した。営業利益は同0・2%減の12億円…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
イドム(旧ガリバーインターナショナル)が12日に発表した2017年3~5月期の連結決算は、増収減益となった。展示販売型の店舗出店などが奏功し小売り台数は前年同期比40・8%増の3万2947台と大きく増加した。その結果、売上高は同7・5%増の711億円となった。一方で、豪州の子会社の新車販売が苦戦し、利益を圧迫した。営業利益は同0・2%減の12億円…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。