日本自動車整備振興会連合会(日整連、橋本一豊会長)は26日、2016年度「自動車分解整備業実態調査」の概要を公表した。総整備売上高は前年比2・2%減の5兆3944億円となり2年連続で減少した。業態、作業内容別ともに全項目で減少。整備士数もマイナスとなったが、一方で年間平均給与は改善傾向が続いている。日整連は「景気回復の遅れや少子高齢化といった社会…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車整備振興会連合会(日整連、橋本一豊会長)は26日、2016年度「自動車分解整備業実態調査」の概要を公表した。総整備売上高は前年比2・2%減の5兆3944億円となり2年連続で減少した。業態、作業内容別ともに全項目で減少。整備士数もマイナスとなったが、一方で年間平均給与は改善傾向が続いている。日整連は「景気回復の遅れや少子高齢化といった社会…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。