日本自動車工業会が31日にまとめた2018年の四輪車の輸出台数実績は、前年比2・4%増の481万7470台と4年連続で前年実績を上回った。アジア向けが同5・6%増で3年連続、北米向けが同0・2%増で4年連続の増加となり、輸出台数の増加をけん引している。車種別では乗用車が同3・3%増の435万7782台で4年連続のプラス。普通車が4・4%増の412…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車工業会が31日にまとめた2018年の四輪車の輸出台数実績は、前年比2・4%増の481万7470台と4年連続で前年実績を上回った。アジア向けが同5・6%増で3年連続、北米向けが同0・2%増で4年連続の増加となり、輸出台数の増加をけん引している。車種別では乗用車が同3・3%増の435万7782台で4年連続のプラス。普通車が4・4%増の412…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。