自動車検査登録情報協会(自検協、後藤悦治郎理事長)はこのほど、2017年3月末時点での自家用乗用車(含軽)の世帯当たりの普及台数が1・062台で、前年より0・002台減少したと発表した。保有台数は前年比0・7%増の6101万8814台、世帯数は同0・9%増の5747万7037世帯と共に増加した。都道府県別では福井が1・749台で16年連続でトップ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
自動車検査登録情報協会(自検協、後藤悦治郎理事長)はこのほど、2017年3月末時点での自家用乗用車(含軽)の世帯当たりの普及台数が1・062台で、前年より0・002台減少したと発表した。保有台数は前年比0・7%増の6101万8814台、世帯数は同0・9%増の5747万7037世帯と共に増加した。都道府県別では福井が1・749台で16年連続でトップ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。