AIタクシーの需要予測を表示するタブレット。数値はそのエリアで必要なタクシー台数。点線で丸く囲んだ場所は特に乗客が多いことを示した

IoT(モノのインターネット)と人工知能(AI)を活用し、タクシーの乗客がどのエリアにどの程度いるかを予測する実証実験が都内で行われている。NTTドコモの携帯電話の利用状況やタクシーの運行データ、気象情報などをAIで分析し、人の移動の流れをつかむことでタクシーの需要を予測するものだ。タクシーを使った実環境での実験では売上増の効果が表れた。経験が少…