日本自動車輸入組合(JAIA)が6日発表した2016年8月の輸入車新規登録台数によると、関東圏10都県の外国メーカー車は前年同月比1・2%増の8943台となり5カ月連続して増加した。インポーター各社の商品改良や販促施策の効果が表れプラスを持続した。ただ半数の5県がマイナスだったほか、全国最大市場の東京が伸び悩んで地域ごとの増減に大きな差が生じ、市…