バスの利用を通じて学ぶ交通バリアフリー教室

国土交通省関東運輸局茨城運輸支局(佐々木博康支局長)と茨城県自動車整備振興会(宮﨑一雄会長)は5日、水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で開催された「こども合衆国」(主催=茨城県水戸生涯学習センター、共催=水戸市教育委員会)で交通やクルマのメカニズムに関する講座を開講し、各講座に小学生約36人が参加した。「こども合衆国」はさまざまな分野の専門家や企…