新型車の型式指定手続きを大幅に簡素化する「車両単位の相互認証制度(IWVTA)」の発効が今月中から2018年へとずれ込む見通しとなった。国土交通省によると、発効の前提となる国際協定改正案の承認手続きが欧州で遅れたため。ただ、国内法を改正するなど準備を進めてきた国交省は、4月から予定通り「共通構造部型式指定規則」に基づく審査を始めることにしている。…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
新型車の型式指定手続きを大幅に簡素化する「車両単位の相互認証制度(IWVTA)」の発効が今月中から2018年へとずれ込む見通しとなった。国土交通省によると、発効の前提となる国際協定改正案の承認手続きが欧州で遅れたため。ただ、国内法を改正するなど準備を進めてきた国交省は、4月から予定通り「共通構造部型式指定規則」に基づく審査を始めることにしている。…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。