厚生労働省は8日、基本給や残業代、賞与などを合計した「現金給与総額(月額)」の平均値が2015年は前年比0・1%増え、31万3856円だったと発表した。2年連続の増加だが、物価変動の影響を除いた「実質賃金指数」は同0・9%減と4年連続の減少で、消費者物価の上昇に賃金の伸びが追いついていないこともわかった。給与総額のうち賞与(特別に支払われた給与)…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
厚生労働省は8日、基本給や残業代、賞与などを合計した「現金給与総額(月額)」の平均値が2015年は前年比0・1%増え、31万3856円だったと発表した。2年連続の増加だが、物価変動の影響を除いた「実質賃金指数」は同0・9%減と4年連続の減少で、消費者物価の上昇に賃金の伸びが追いついていないこともわかった。給与総額のうち賞与(特別に支払われた給与)…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。